J.E.T.


2007/5/6
イオンショッピングセンター名古屋港店 ベイシティ 
11:00〜  14:00〜  17:00〜


キャスト

源じい:工藤孝裕 さん
市蔵:梶原雄一 さん
かえで:加藤智子 さん
孫市:加藤正 さん
忍び:浅井郁哉さん、伊豆裕太さん、石田祥章さん 西平さん


           源じい           かえで

       市蔵       源じい   かえで

孫市と忍者達

かえで*加藤さん  源じい*工藤さん  市蔵*梶原さん

忍者*石田さん

孫市*加藤さん

忍者*浅井さん  伊豆さん   西平さん




Japan Entertainment Presents
移転記念公演
忍び外伝 箱根山の激闘
2007.3.4

配  役
猿飛佐助:青木主税さん
源三:小田和哉さん
雷伝:富永研司さん
セムシの白竜:船橋裕司さん
風魔小太郎:工藤孝裕さん


源三*小田さん

風魔小太郎*工藤さん

佐助*青木さん

雷伝*富永さん

白竜*船橋さん


Japan Entertainment Presents
VOL.6
光 陰(とき)の 旅 人
この命に代えても

2006/10/20-22
長久手町文化の家・風のホール


百地丹波*工藤孝裕さん

高瀬洋子*竹内理栄さん

松本光*青木主税さん

雄二*徳留英人さん

竜*富永研司さん

十郎太*伊豆裕太さん    八蔵*原田健民さん

源八*流星あたるさん

藍*中野亜耶さん

音羽の城戸*吉崎孝行さん

六助&甲賀忍び*中村勝さん

左&甲賀 大蛇*真島敏貴さん

勘助&甲賀忍び*曽我部芳行さん

       中村さん  真島さん   甲賀の忍び*佐藤智之さん

村人&甲賀忍び*荒木彰之さん

村人&甲賀忍び*大木ゆう作さん

平塚段十*小田和哉さん

甲賀の忍び*山口幸志さん

十蔵*中林俊介さん

天魔道節*保村元治さん

工藤さん   吉崎さん





Japan Entertainment presents
VOL.5

真武外伝
2006/7/1-2
ナビ・ロフト


真田幸村*保村元治さん

幸村の兄、真田信幸*浅井弘二さん

猿飛佐助*青木主税さん

三好清海入道*加藤正さん

服部半蔵正就*船橋裕司さん

穴山小助*林直生さん

戸沢白雲斎*小田和哉さん

蛇鬼*真島敏貴さん

オールキャスト



忍びの戦場
2006/4/9
スタジオ異空間
前回Moonlight shadowに引き続き
VOL4忍びの戦場を名古屋はスタジオ異空間で
拝見してきました。


チケットソールドアウト

伊勢三郎・陣差の三兄弟の末っ子
右衛門 役:青木主税さん

信長役:加藤正さん

佐吉の妻 加代役:小栗麻耶さん

隼人役:工藤孝裕さん

三兄弟の真ん中 陣差役:真島敏貴さん

伊勢三郎役:船橋裕司さん

源三役:小田和哉さん

後ろ左から 真島さん 船橋さん 小田さん 保村さん
前列左から 青木さん   工藤さん


MOON LIGHT SHADOW
2005/6/25.26
長久手町文化の家・森のホール

名古屋は長久手で行われたJET(ジャパンエンターテイメント)さんの
MOON LIGHT SHADOW〜第一章〜の公演を見てきました。
終演後の皆様の写真を掲載



主人公 嵐*東義忠さん
ラストはグッときましたー
嵐の弟 光*青木主税さん
弟だなぁーという感じで好感ありました。
真田幸村の子孫 幸*工藤孝裕さん 彦じい*吉崎孝行さん
やはりこの方のこういう役は好きですー
嵐・光の妹 カスミ*柏原明以子さん
アクションもお芝居もグー。
とてもかわいいヒロインでした
天使*美月さん 真衣*生方柚衣さん
嵐達の仲間 空*真島敏貴さん
ヒロインかすみちゃんとの恋人役。
とてもさわやか好青年でした。
服部半蔵*保村元治さん
石川五右衛門*徳井広基さん
徳井さんの五右衛門?!こわそー!と
思ったらやはり怖かったです(^^;)
 亮*舟山弘一さん
今回みんなで「かっこよかったー」と
絶賛だった舟山さん
半蔵の配下*梶原雄一さん
去年に引き続きご参加。
体当たりなアクションが素敵です。
半蔵の配下*山田邦博さん
彼も去年に引き続きご参加。
背が高いので目立ちますー。
舟山さんと東さん も一つ工藤さん

意図したわけではないんですが....悪役組と主人公組に分かれちゃった...(^^;)
左から中村さん 山田さん 徳井さん 依田さん            柏原さん 東さん 吉崎さん 真島さん
去年の夏に大分で行われた旗揚げ公演にもいってきたのですが、、
そのときよりもすごくいい舞台でした。今回諸事で名古屋までいけなかった方も
いらっしゃたと思いますが、東京や大阪などにもきていただけるといいですねー(^^)

そのときには皆様是非いかれてくださいませー(^o^)